九州大学大学院 病態機能内科学(第二内科)消化器研究室

当科における臨床研究および治療 CLINICAL CASE STUDY

非特異性多発性小腸潰瘍症に関する遺伝子変異の検索

ヒトゲノム・遺伝子解析研究について

九州大学病院では、病気に関係する遺伝子や薬の効き目に関係する遺伝子を見つけ出したり、遺伝子技術を取り入れた病気の診断のための技術開発を行ったりしています。このような診断や治療の改善の試みを一般に「ヒトゲノム・遺伝子解析研究」といいます。その一つとして、九州大学大学院医学研究院病態機能内科学では、現在非特異性多発性小腸潰瘍症の患者さんを対象として、遺伝子変異の検索に関する「ヒトゲノム・遺伝子解析研究」を行っています。
今回の研究の実施にあたっては、九州大学医系地区部局ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会の審査を経て、研究機関の長より許可を受けています。この研究が許可されている期間は、平成34年6月20日までです。

研究の目的や意義について

この研究は、遺伝子の型や働き具合を調べ、あなたが今かかっている病気や将来かかるかもしれない病気との関係を調べます。最近、非特異性多発性小腸潰瘍症が一つの遺伝子の変異によって引き起こされている可能性が示唆されています。そこで、あなたのDNAを調べ、病気を引き起こしやすい配列の違いが見つかれば、診療に活かすことができます。しかし、診断方法は確実なものではなく、この病気に関連する遺伝子が一つとは断定できないため、この研究により違いが見つからない場合には、遺伝する病気にかかっているかもしれないし、そうでないかもしれないというどっちつかずの状況になる可能性もあります。ただ、私共はこの研究によって、より診断技術を向上させ、原因となる遺伝子を新たに探し出すなどの努力を続けていきます。

研究の対象者について

この研究では、九州大学病院消化管内科及び本研究の研究協力施設(岩手医科大学付属病院、福岡大学筑紫病院、今村病院、大阪市立大学医学部附属病院、松山赤十字病院、門司掖済会病院、慶應義塾大学病院、杏林大学医学部付属病院、三重大学医学部附属病院、宮城県立こども病院、もりおかこども病院、久留米大学病院、埼玉医科大学病院、札幌医科大学附属病院、自治医科大学附属病院、岡山大学病院、佐田病院、大阪医科大学病院、藤田保健衛生大学病院、九州医療センター、北海道大学病院、島根大学医学部附属病院、大阪赤十字病院、鹿児島大学病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、秋田厚生医療センター、滋賀医科大学、沼津市立病院、宮崎大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、新潟大学医歯学総合病院、京都府立医科大学、日本医科大学附属病院、浦添総合病院、札幌東徳洲会病院、東京医科歯科大学、兵庫医科大学、鹿屋医療センター、横浜済生会東部病院、愛知医科大学病院、金沢大学附属病院、北九州総合病院、長崎大学病院、京都大学病院、浜松医科大学病院、東北大学病院、名古屋市立大学病院、大阪母子医療センター、四国こどもと大人の医療センター、福島県立医科大学附属病院)に非特異性多発性小腸潰瘍症で入院中または通院中の方で、通常診療の際に採血を必要とする方、約80名を対象とさせていただく予定です。
また、研究の比較対象として、九州大学病院消化管内科において行われた下記の研究に参加された方のうち1350名も対象にします。

※先行研究の二次利用は下記のとおりです。

① 許可番号:214-01
課題名:潰瘍性大腸炎に関するゲノムに関する疫学的研究
許可期間:平成19年5月25日~平成22年12月18日
本研究に使用する試料・情報の取得期間:許可日~平成22年12月18日
② 許可番号:516-00
課題名:クローン病に関するゲノム疫学的研究
許可期間:平成24年11月12日~平成29年11月11日
本研究に使用する試料・情報の取得期間:許可日~平成29年11月11日

研究の対象者となることを希望されない方は、下記連絡先までご連絡ください。

研究の方法について

この研究へ新規に参加に同意いただきますと、通常診療での採血(10~20ml)に追加して、研究用試料として血液を7ml余分に採血させていただきます。また、検尿も追加で行います。日常診療での内視鏡検査の際に、追加で組織生検を行います。 先行研究の参加者で、上記の試料が既に採取されている場合は、本研究にも使用させていただきます。 研究に先立ち、個人情報の漏洩を防ぐため、あなたの個人情報を抜き取り別に管理します(匿名化といいます。個人情報の保護については10.で詳しく説明します)。

提供していただいた血液からDNAという物質を取り出し、遺伝子を調べます。これにより、非特異性多発性小腸潰瘍症の原因となる遺伝子変異が存在するかどうかを調べます。また血漿、尿、生検組織を用いて遺伝子の機能を調べます。
〔使用する診療情報〕
年齢、性別、家族歴、発症時年齢、手術歴の有無

研究に関する情報や個人情報の開示について

あなたの遺伝子を調べた結果についての説明は、あなたが説明を望む場合に、あなたに対してのみ行います。 また、原則として、あなたの承諾や依頼がない場合には、たとえあなたの家族に対しても結果を告げることしません。 しかし、あなたやあなたの家族があなたの遺伝子解析の結果を知ることが有益であると判断される場合には、担当医師からあなたやあなたの家族に、その結果の説明を受けるかどうかを問い合わせることがあります。
あなたの遺伝子解析の結果について説明をご希望の場合は、同意した日から3年以内に申し出てください。それ以後はその結果を保管できない場合があります。

研究機関

研究実施場所 九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
研究責任者 九州大学大学院病態機能内科学 教授 北園孝成
研究分担者

九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学 教授 北園孝成
九州大学病院消化管内科 講師 江崎幹宏
九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学 助教 平野敦士
九州大学病院消化管内科 臨床助教 冬野雄太
九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学 大学院生 松野雄一

共同研究施設
/ 研究責任者の職名・氏名
役割:情報の収集
岩手医科大学内科学講座消化器内科消化管分野教授 松本主之 (収集・解析)
福岡大学 筑紫病院 消化器内科 教授 松井敏幸 (収集)
福岡大学 筑紫病院 消化器内科講師 平井郁仁 (収集)
今村病院 消化器内科 大井秀久 (収集)
大阪市立大学医学部附属病院 消化器内科 渡辺憲治 (収集)
松山赤十字病院 消化器内科 蔵原晃一 (収集)
門司掖済会病院 胃腸内科 石川伸久 (収集)
杏林大学医学部付属病院 第三内科 久松理一 (収集・解析)
三重大学医学部附属病院 小児外科 内田恵一 (収集)
宮城県立こども病院 角田文彦 (収集)
もりおかこども病院 塚原央之 (収集)
久留米大学病院 小児科 水落建輝 (収集)
埼玉医科大学病院 総合診療内科 今枝博之 (収集)
札幌医科大学附属病院 消化器・免疫・リウマチ内科 小野寺馨 (収集)
自治医科大学附属病院 消化器内科 山本博徳 (収集)
岡山大学病院 消化器内科 平岡佐規子 (収集)
佐田病院 八尾恒良 (収集)
大阪医科大学病院 小児科 赤松正野 (収集)
慶應義塾大学病院 内視鏡センター 教授 緒方晴彦 (収集)
藤田保健衛生大学病院 教授 大宮直木 (収集)
九州医療センター 消化器科 原田直彦 (収集)
北海道大学大学院医学研究科 消化器内科学分野 木下賢治 (収集)
島根大学医学部 消化器内科 沖本英子 (収集)
大阪赤十字病院 消化器内科 邉見慎一郎 (収集)
鹿児島大学病院 消化器内科 上村修司 (収集)
自治医科大学附属さいたま医療センター 鷺原規喜 (収集)
秋田厚生医療センター消化器内科 俵谷伸 (収集)
滋賀医科大学 総合内科学講座 教授 辻川知之 (収集)
沼津市立病院 消化器内科 種本理那 (収集)
宮崎大学医学部内科学講座循環体液制御学分野 助教芦塚伸也 (収集)
関西医科大学 消化器肝臓内科 講師 島谷昌明 (収集)
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 本田穣 (収集)
京都府立医科大学 消化器内科学 講師 半田修 (収集)
日本医科大学附属病院 消化器・肝臓内科 講師 三井啓吾 (収集)
浦添総合病院 消化器病センター 金城福則 (収集)
札幌東徳洲会病院 IBDセンター 前本篤男 (収集)
東京医科歯科大学 消化器内科 長堀正和 (収集)
兵庫医科大学 臨床遺伝部 澤井英明 (収集
鹿屋医療センター 小児科 山遠剛 (収集)
横浜済生会東部病院 小児肝臓消化器科 梅津守一郎 (収集)
愛知医科大学病院 消化管内科 吉峰崇 (収集)
金沢大学附属病院 消化器内科 北村和哉 (収集)
北九州総合病院 外科 日暮愛一郎 (収集)
長崎大学病院 消化器内科 竹島史直 (収集)
京都大学病院 消化器内科 松浦稔 (収集)
浜松医科大学病院 小児科 田口智英 (収集)
東北大学病院 消化器内科 角田洋一 (収集)
名古屋市立大学病院医学研究科 消化器代謝内科学 尾関啓司 (収集)
大阪母子医療センター 消化器内分泌科 五味久仁子 (収集)
四国こどもと大人の医療センター 消化器内科 福田直子 (収集)
福島県立医科大学医学部 消化器内科学講座 郡司直彦 (収集)
業務委託先 ■企業名等:株式会社ワールドフュージョン
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-12

■企業名等:ユーロフィンジェノミクス株式会社
所在地:東京都大田区京浜島 3-5-5

研究事務局 九州大学大学院医学研究院病態機能内科学分野 消化器研究室

連絡先

この研究への登録を希望されない患者様は下記にご連絡下さい。

〒812-8582 福岡市東区馬出3丁目1-1 九州大学病院 病態機能内科(第二内科)
電話:092-642-5261(消化器研究室) FAX:092-642-5273
メール:yfuyuno@intmed2.med.kyushu-u.ac.jp
担当:九州大学病院消化管内科 臨床助教 冬野 雄太

Page Top